カテゴリ: 釣り情報

今回は「プロックス(PROX) フィッシュキャッチャーロングのお手入れ方法」のお話し!フィッシュグリップは、手入れしないと匂いが発生したり、錆が発生したりします。そのため、使用後は簡単な手入れをするだけでも、気持ちよく使い続けることができます。あまり費用かけずに ...

とある日の釣行。一人の釣り人と出逢った。初老の餌釣り師は、河口で黒鯛を狙っているという。餌はエビ。興味深かったのは、エビのシッポを千切って、お尻から針を刺して、細かくシェイキングして釣っているということだった!針は胴体が真っ直ぐになるように刺すと反応がい ...

 ■ 居付きと回遊 ■この鱸はどれくらい河川内で生活していたのだろうか。「居着き」と「回遊」を区別する上で、第一印象は体色と思われるが、あまりにも漠然としすぎていてはっきりとしない。 ■ 尾鰭の形状に着目 ■体色以外で区別する方法は、尾鰭の形状に着目した ...

シーバスの釣り方について書いた記事のまとめ。※この記事は、過去記事をブラッシュアップしています。覚えたてのアングラーが最初の1匹をキャッチする近道!ステップアップを考えている方は、これから行ってみようと思う場所のシーズナルパターンを知ることが一番の近道で ...

  POP SEA CREW 第二弾ルアーとなるRECTER 111F。細身のリップレスフローティングミノーでありながら、スローピッチゆらぎアクションを生み出し、水面直下~10cmという極浅レンジ設定で、バチパターンは勿論のこと、ハクやイナッ子、イワシ、サッパ、サヨリなどオールシー ...

■ 感動を写真に残したい!釣った時の感動を写真で残したい。できれば魚が大きく見えて、迫力のあるものにしたい!釣り人なら、誰でもそんな気持ちになったことはあると思います。最近では、「知ってほしい」「見てほしい」「共感してほしい」という純粋な気持ちからSNS上に ...

         ブローウィンが何処にも売ってない!          BlueBlueさんも増産して頑張ってくれているが、定価販売品は即完売となってしまう。オンラインショップでは、抽選販売が告知されていて一度購入すると3ヶ月間は購入できない仕組みとなっている。定 ...

最高の釣りが楽しめることで、多くの釣り人が訪れる遠州サーフ。一直線の海岸線には多くのアングラーが並びます。ヒラメにシーバス、マゴチなど熱いゲームが楽しめる!遠州サーフで釣果が多くあがるのは、4月後半あたりから。適正水温である16度はその頃なのだが、産卵による ...

■空前の釣りブームが再来しているらしい?コロナ禍の現在、密を避けられるレジャーとして釣りの人気が高まっているという。野外レジャーとしての釣りが見直され、ニュースとして取り上げられるまでになった。最近、若い方や女性など釣りを始める方が増えているというが、本 ...

          スミス公式チャンネル【ロケ地】三重県松阪市近郊 【出演者】中村豪 【ジャンル】ショア春鯰とは今回のテーマは春の鯰釣りの基礎知識と狙い方のコツを紹介します。これから鯰釣りを始めようという方のためのお役に立てれば幸いです。釣れる時期ナマズは ...

アベンジャー90S釣れる名作シーバスルアー「アベンジャー90S」出典:エバーグリーン公式HP最新のルアー以外にも優秀なルアーは存在します!使用方法や動画によって、再び脚光を浴びる!そんなルアー達を紹介します。アベンジャー90Sの仕様◇メーカー:エバーグリーン◇サイズ ...

出典:那閉神社公式HP今回は「釣り人のための「大漁祈願」したお守りが置いてある神社」のお話し!釣りは自然相手なので、おもしろいように釣れることもあれば、釣れないこともあります。でも、誰でも爆釣したいですよね!そこで、神頼みできないかと「爆釣祈願」できる神社 ...

””出典:ダイワ 公式HP今回は「ダイワ 22 イグジストの情報公開予想」のお話し!2018年にフルモデルチェンジした、ダイワのフラッグシップスピニングリール、「イグジスト」。ダイワが創立60周年となるのに合わせて、新しいコンセプトでのモデルとなっています。 前モデル ...

釣り人同士がおすすめ釣り場などの情報を売買できるフリマサービス。「釣りマ!」売り手は自分が持つ情報に値段を付けて出品でき、釣りに関する情報なら何でも売買してよいとしていた。東北新社が新規事業として8月3日にスタートしたばかりだったが、8月31日をもって全面停 ...

ランデングネットが魚臭い!釣りを楽しんでいると、とてつもなくデカいサイズがヒットしてくることがある。そのタイミングで無理やり引き上げようとすれば、大切なロッドを折ってしまうかもしれません。そんな心配がいらないように、ランディングネットを持ち歩いているので ...

コモモカウンター125釣れる名作シーバスルアー「コモモカウンター125」最新のルアー以外にも優秀なルアーは存在します!使用方法や動画によって、再び脚光を浴びる!そんなルアー達を紹介します。コモモカウンター125◇メーカー:アムズデザイン◇サイズ:125mm◇ウエイト ...

【ダイワ】21 カルディア リコール情報!2021年3月に発売された『21カルディアシリーズ』に、ハンドル回転時において回転基準に満たない商品が一部混入している可能性があることが判明!21カルディアを購入した方は、ハンドル回転時に異音等の違和感がある場合、点検に出した ...

糸くずワインダー今回は「糸くずワインダー」を紹介!釣りをしていて、ラインの切れ端をポケットにしまった経験は誰にでもあるのでは?使用済みのラインやハリスは、かさばりやすく、しまう場所に困る。何か良いものはないかと思っていたところ、糸クズワインダーという商品 ...

↑このページのトップヘ