■ ダイソーベイトリール ■
ダイソーから、激安ベイトリールが発売されていました。
お値段、なんと税込み1,100円!
少しだけ、期待できそうですね。
この記事が何かのお役に立てれば幸いです♪
【商品概要】
🔶材質:本体:ABS樹脂 スプール:アルミニウム合金
🔷商品サイズ:12.7cm×5.4cm×10.8cm
🔶ギア比:5.3:1
🔷スプール軸受ブッシュサイズ:内径約3mm、外径約10mm、厚さ約4mm
🔶糸巻き量目安:150m(ナイロン3号相当)
ハンドルは右巻きのみで、左右にハンドルを付け替えることは不可となっています。
あまりに安価なリールなのでブレーキは、メカニカルだけ?と思ってましたが、マグネットブレーキが入っていました。
ブレーキの表記は12段階なのですが、0.5刻みで調節できます。
商品スペックから確認できることは以上です。
■ ダイソーベイトリールの使用感 ■
「取説が初心者向けに丁寧に書かれている」というのが第一印象。
概ね、この取説でいいのではないかと思いますが、フィネスタイプのベイトリールの場合、糸巻き方法には注意点があります。
取説には、ベイトリールにラインを巻く際にテープを利用とありますが、これはあまりお勧めできません。
テープの種類や厚さにもよりますが、貼ったテープがキャスト時の振動発生の原因となってしまいます。
スプールのバランスが崩れるとキャストフィールが損なわれるわけで、飛距離の低下につながります。
穴あき加工が施させているスプールであれば、そのブランキングホールの一つにラインを結ぶとよいでしょう。
1,100円とリーズナブルな価格であることから、「そこまで気にしなくてもOK」というのがありますが、釣り具はこだわりが大切ですので、ダイソーさんも細かいところにも気配りしていただけたら有難いですね。
このリールを使って高価なルアーを投げることはありませんが、「ダイソー釣り具のみで釣りがしたい」とお考えの方にはいいのではないでしょうか。
自分としては、「ダイソーさん、もう少しなんとかならなかったの?」というのが本音です。
このリールについては、「落とし込むような釣りで活躍してくれそうな高コスパベイトリール」というのが私の感想です。
新入荷している店舗も多いようですので、見かけたら手に取ってみてください。

【 お勧め記事 】
■ チャンネル登録 ■
このチャンネルでは、コスパ抜群のアイテムや自作釣具の紹介など、釣りやキャンプを楽しむための情報を動画発信しています。お気軽にご覧ください!
長々と話してしまいましたが、またいいものがあればお話ししていきたいと思います。
あなたにも、私にもいいことありますように!あなたの爆釣を心より願っています!
にほんブログ村

シーバスランキング